まつ毛の量が減ったらどうすればいいの?

【ご質問】

エリカさん、初めまして。まつ毛に悩む36歳OLです。

まつ毛が、ここ1~2年で明らかに量が減ったように思います。

仕事でのストレスや寝不足などが重なったせいで、

円形脱毛症のまつ毛版かなと思い、皮膚科に行ってみましたが、

皮膚科の専門の医師には、この程度なら気にしなくていいと思います、と言われました。

 

DHCのアイラッシュトニックというまつ毛美容液を使用していて、

1本1本は強くなったようにも思いますが、

量はふえていないので、増やす方法はありますでしょうか?

 

また、おすすめのまつげ美容液や食べ物など教えていただけたら嬉しいです。

何卒よろしくお願い致します。

 

【回答】

こんにちは。まつ毛アドバイザーのエリカです。

 

ストレスでまつ毛の量が薄くなってしまったとのこと。

 

一旦減ってからまつ毛が増えなかったら心配ですよね。

 

一緒に考えてみましょうね。

 

先ず、まつ毛は痛みやすく、外の刺激と体内の刺激で変化します。

 

まつ毛は上まつ毛が、約100~150本、下まつ毛は、約50~75本程度生えており、2~4カ月保った後、生え変わります。

 

栄養がいかなくなって、抜けてから生えなくなってしまっているか、弱弱しいまつ毛が生えているようなので、

 

まつ毛の量が減ってしまった原因を2つに分けて解決策を考えてみましょう。。

 

1ストレスでまつ毛のメイク時やメイク落とし時に力が入って抜けてしまっている。

(外からの刺激による)

→アイメイクをお休みして、触らないようにしましょう。

弱っているまつ毛は繊細です。

マスカラやアイライナーでまつ毛メイクすることで、

まつ毛は酸欠状態になったり、メイクオフの時の刺激で抜けてしまったりします。

まつ毛を育てる意識で数カ月は休みましょう。

 

 

2ストレスにより、身体の代謝が悪くなり、まつ毛に栄養がいかなくなっている。

(体内の環境の変化による)

 

→栄養不足、酸素不足、体温低下による体の回復機能の低下などが考えられます。

ストレスがある場合、身体は緊張して代謝がおち、冷えやすくなります。

また、疲労物質がでることで、身体を酸化させ、身体が栄養や酸素を届けて回復しようとする機能を滞らせてしまいます。

 

この時に一番いいのは、ゆっくりお風呂に入って寝ることです。

何も考えず身体をいたわり、回復機能を高めましょう。

 

また、身体が酸化する要素を減らしましょう。

砂糖や炭水化物などの糖質をひかえ、果物や生野菜から酵素を取ると、身体の内部環境が改善され、乳酸菌や酵素が身体の働きを助けてくれるようになります。

 

主食の食べ物も温野菜やスープなど、胃腸に優しい温かいものにして負担を減らしましょう。

 

また、代謝を改善するため、歩いたり、ヨガをして体のこわばりをほぐしたり、積極的に太陽に当たったりして、身体の自然治癒力を活性化させましょう。

 

食材は豆腐、乳製品、鶏肉などのタンパク質、味噌、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品、ナッツ、ゴマなどのビタミンやアミノ酸を含む雑穀をとりましょう。

 

最後に、皮膚科の先生は気にしなくていいとのことでしたが、

 

まつ毛専門医ならばもっと的確なアドバイスをすることが出来ます。

 

美容液も、DHCのものは安価で、効果もあり、私はいいと思いますが、

 

まつ毛美容液も沢山の種類があるので、

 

是非お近くのまつ毛クリニックであなたにぴったりの美容液を

 

医師から処方していただけたらと思います。

 

色々と創意工夫で楽しくまつ毛を育てていきましょうね。

 

今日も良い一日を祈っています。

 

エリカより。

オススメ記事一覧

記事一覧はこちら >>